2021年 伊豆修善寺物語 2泊3日の旅

2021年9月13日~15日 
来年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の前景気で賑わっていていい?
修善寺及び伊豆高原は コロナの緊急事態宣言下 飲食店ははぼ全休でした

f:id:HATTYAN0234:20210916154122j:plain踊り子号で修善寺に到着

f:id:HATTYAN0234:20210916154224j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210916154235j:plain日枝神社にお参り

f:id:HATTYAN0234:20210916154349j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210916154340j:plain

妻は膝の状態が悪く 階段を上がれず 一人で夫婦杉を拝みます

f:id:HATTYAN0234:20210916154722j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210916154732j:plain

修禅寺です 
鎌倉幕府第二代将軍 源頼家が幽閉されたことで知られ 岡本綺堂の戯曲
修禅寺物語」の舞台にもなった 寺宝の面は見損ないましたが・・・

f:id:HATTYAN0234:20210917154600j:plain
  修禅寺の面(おもて)作り師 夜叉王は頼家の命で面を打つが 死相が現
  われて不満 しかし催促に来た頼家はその面が気に入り 持ち帰ると共に
  夜叉王の姉娘の桂を側女として 若狭の局と名乗らせる

  やがて頼家は北条の討っ手に襲われ落命 桂はその面をつけて身代わりに
  立とうとして深傷を負って家に帰る 夜叉王は頼家の運命が面に現れたと
  自身の技芸に満足し 断末魔の娘の顔を写生するのであった・・・

  綺堂が寺宝の「頼家の面」と称する古色蒼然たる面を見て 詩趣を覚えて
  創作した物語 新歌舞伎の代表作の一つに数えられる

f:id:HATTYAN0234:20210916154924j:plainここの手水舎は さすが温泉の街 温泉なのです

f:id:HATTYAN0234:20210916154902j:plain

修禅寺から修善寺の地名が生まれました

f:id:HATTYAN0234:20210916155412j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210916155450j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210916155501j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210916155530j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210916155548j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210916155723j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210916155738j:plainここだけは人通りが多く 人が途切れるのを待ちます

f:id:HATTYAN0234:20210916155958j:plain途中休憩用の竹製のベンチが

f:id:HATTYAN0234:20210916160056j:plainパノラマで撮影

f:id:HATTYAN0234:20210916160142j:plainここだけ見ると京都 嵯峨野の竹林風

f:id:HATTYAN0234:20210916160306j:plain名所の独鈷の湯 誰も入っていません

f:id:HATTYAN0234:20210916160417j:plain甘味処が全休で 饅頭総本山 源楽で竹炭を使った胡麻饅頭を試食
とてもきれいな店内飾りつけ 黒米と葛切りとクレープ風菓子購入

f:id:HATTYAN0234:20210916160606j:plain駅に戻り ホテルまで送迎バスです

f:id:HATTYAN0234:20210916160715j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210916160750j:プレーンホテルでは「アップグレード」してもらえ 何と温泉露天風呂付き
カーテンの向こうに露天風呂が・・・24時間入り放題なのです

f:id:HATTYAN0234:20210916161019j:プレーン

となると 妻は早速露天温泉に
夫はカメラ片手に撮影会 何枚も写しましたが 妻からブログ掲載許可が
出たのは上の一枚だけ 本当はもっと芸術的写真がありますが夫婦だけの
秘密・・・・・

心なしか隣室からもキャッ キャッとか言うような嬌声が聞こえて来ます

f:id:HATTYAN0234:20210916162112j:プレーンエリート会員だけの「ラウンジサービス」
この部屋に入るのは初めてです カードで出入り自由なのです
アルコール類飲み放題 簡単ではありますが おつまみ類 軽食も
出されています

f:id:HATTYAN0234:20210916162942j:プレーンスパークリングワインは自分で栓を抜き グラス一杯に注ぎます
こんな贅沢は他ではできませんね

ラウンジにいた若い男性に聞いてみました 「ここで食べたら隣の
レストランでの夕食には行かれませんか?」
男性の回答 40泊以上していますが夜レストランに入ったことは
一度もありませんと・・・

我々はレストランを予約していたので お腹はほどほどでしたが
夕食をいただきました

f:id:HATTYAN0234:20210916163318j:プレーン
f:id:HATTYAN0234:20210916163335j:プレーン

f:id:HATTYAN0234:20210916163427j:プレーン

f:id:HATTYAN0234:20210916163445j:プレーン

f:id:HATTYAN0234:20210916163500j:プレーン

とろろ蕎麦料理と金目鯛の煮つけ
伊豆の名物は 蕎麦とワサビと金目鯛です とても美味しかった
大きな温泉に入りに行き ゆっくりできました

f:id:HATTYAN0234:20210916164054j:プレーン
f:id:HATTYAN0234:20210916164111j:プレーン

朝食付きです
ビュッフェスタイルなので 本日は洋食中心にしました

f:id:HATTYAN0234:20210916164321j:プレーン

f:id:HATTYAN0234:20210916164349j:プレーンとてもおいしくいただきました
天気が雨模様で 本日の「河津七滝巡り」が少々心配です

f:id:HATTYAN0234:20210916164622j:プレーンマリオットホテルが5年前 森トラストの「ラフォーレ倶楽部」と提携し
リノベーションし リブランド計画を推進 室内の設備は最新のものです

ホテル送迎バスでラフォーレ修善寺入口まで そして8:25の東海バス
乗り水垂(みずだれ)に向かいます 約42分です

f:id:HATTYAN0234:20210916165727j:プレーン

f:id:HATTYAN0234:20210920095054j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210916170216j:プレーン

f:id:HATTYAN0234:20210916170232j:プレーン

f:id:HATTYAN0234:20210916170256j:プレーン

f:id:HATTYAN0234:20210916170349j:プレーン

f:id:HATTYAN0234:20210916170427j:プレーン
何とか最初の滝「釜滝」に到着です
滝の上から滝壷まで一気に階段を下りました

f:id:HATTYAN0234:20210916170740j:プレーン滝も見事ですが 崖の柱状節理が美しい

f:id:HATTYAN0234:20210916170931j:プレーン

f:id:HATTYAN0234:20210916171123j:プレーン
f:id:HATTYAN0234:20210916171202j:プレーン階段状の吊り橋です エビ滝が見えたはず・・・

f:id:HATTYAN0234:20210917195221j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210917195243j:plain

危険な橋を回り込む要ありとのことで リスク回避しました

f:id:HATTYAN0234:20210916171338j:プレーン蛇滝です

f:id:HATTYAN0234:20210916171843j:プレーン

f:id:HATTYAN0234:20210916172007j:プレーン      
なかなか美しい「初景滝」(しょけいだる)

f:id:HATTYAN0234:20210916172300j:プレーン

岩に乗せられれば大願成就 残念でした

f:id:HATTYAN0234:20210916172412j:プレーン早くも黄葉がスタート

f:id:HATTYAN0234:20210916172511j:プレーンカニ

f:id:HATTYAN0234:20210916172619j:プレーン

f:id:HATTYAN0234:20210916172659j:プレーン
f:id:HATTYAN0234:20210916172718j:プレーン
f:id:HATTYAN0234:20210916172759j:プレーン
f:id:HATTYAN0234:20210916172816j:プレーン

二つの滝が合流し 最後大滝となって滝壷に

f:id:HATTYAN0234:20210916173027j:プレーンラスト大滝に向かう途中でループ橋が見えますr

f:id:HATTYAN0234:20210916173146j:プレーン
大滝

f:id:HATTYAN0234:20210916173331j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210916173355j:plain

バスでループ橋をグルグル回ります
小雨が降ってきて 帰路寄りたかった浄蓮の滝は素通りしました

f:id:HATTYAN0234:20210922053007j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210922053042j:plainブラタモリ「伊豆 天城越え編」は2018年5月の放送です
浄蓮の滝とワサビ田 そして旧天城トンネルを通っていました
私は学生時代 温泉の湯ヶ島から歩き始め浄蓮の滝を見物して
天城トンネル新道までは行きましたが 旧道には行かなかった
機会があれば旧トンネルをと思っていましたが雨で残念でした

f:id:HATTYAN0234:20210916173548j:プレーン

f:id:HATTYAN0234:20210916173825j:プレーン和食の朝食も大満足です

f:id:HATTYAN0234:20210916173934j:plain
こんなのがあると 必ず写真を要求する妻です

f:id:HATTYAN0234:20210916173956j:プレーン帰路 三島駅で降りて 駅弁入手できました


帰宅してハッと気づきました 修善寺温泉街のあちこちで見かけたのが
北条義時ゆかりの地」の旗 そうなんです 来年のNHK大河ドラマ
舞台だったのです 歩いている最中は全く気付きませんでした 
我々夫婦 大河ドラマの先取り旅行だったのです 来年こそコロナが収束
して皆さんが ここ伊豆へ来られますように

修善寺駅前の店舗は全休 道一本入った所に開いていたローレルケーキ店
ここはテイクアウト専門 「皆さん中途半端にオープンするより休業した
方が休業補償がもらえるので店を閉めているのです」と・・・・・

最後に 伊豆と言えば「伊豆の踊子
映画化されたなかで 気に入りの女優を中心に・・・

f:id:HATTYAN0234:20210917165223j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210917165319j:plain

歴代女優 第一回は1933年の田中絹代
1960年は鰐淵晴子 津川雅彦 圧倒的に美人ですね
1963年は吉永小百合 高橋英樹 
1974年は山口百恵 三浦友和

f:id:HATTYAN0234:20210917165731j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210917165838j:plain
カランコロンと富士銀行のポスターに イメージ・キャラクターでした

f:id:HATTYAN0234:20210917171911j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210917165930j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210917170045j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210917170231j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210917170525j:plain
 内藤洋子の踊子はおまけです
「白馬のルンナ」が大好きで ステレオを所有してすぐに買いに
いったレコードです 歌手でも女優でもない素のおでこちゃんです

 




 




















 














 







 

 








 
















2009年 全日空で行くスペイン8日間 トラピックスの旅

f:id:HATTYAN0234:20210701164950j:plainバルセロナ観光のハイライトは「サグラダ・ファミリア

5月4日 成田発11:35 全日空でロンドン16:00着 そして
18:20ブリティッシュエアウェイズで バルセロナに21:30着
本日の飛行時間14時間35分(ロンドンで2時間余待機)

f:id:HATTYAN0234:20210706172439j:plain
深夜バルセロナの「カンパニーレホテル」に 部屋は馬小屋の様でした
本来で言うと バルセロナ・エルプラット国際空港から市の中心部まで
14km バスで35分の距離ですが さすがの格安ツアーともなると
郊外も郊外 ベラデルバレスという空港から33kmもの遠隔地であり
バルセロナまで20km30分の高速道路沿いホテルに案内されました
(上級ツアーであればバルセロナ市内泊です サグラダ・ファミリア
ライトアップを存分に鑑賞してからのホテル到着とすることでしょう)

5月5日 バルセロナ市内見物からタラゴナ

f:id:HATTYAN0234:20210711064410g:plain
出発前に試写会で「それでも恋するバルセロナ」を見て 市内が随分と
写ったけれど 美人女優三人に見とれ 背景にまで注意が向かなかった
ウッディ・アレン監督の小粋さ ペネロペ・クルスが魅力的だった作品

f:id:HATTYAN0234:20210701165347j:plain
「誕生の門」建設予定の三つの門のうち ガウディが存命中に唯一完成
させた門だそう 門が朝日に照らされるように設計されているようです
キリストの誕生から幼少期までの物語を いくつもの彫像で表している
上の写真入口左の「三賢者の献納」は日本人外尾悦郎氏によるもの

f:id:HATTYAN0234:20210701165415j:plain
森の中にいるような空間を表現した内部の身廊は 樹木の様な柱が林立し
上部に近づくにつれ枝分かれして屋根の重みを支えている

f:id:HATTYAN0234:20210702062709j:plain
「受難の門」ガウディは事故に遭ったその日 ポケットに受難の門の
デッサン画を持っていたという

f:id:HATTYAN0234:20210701165434j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210701165448j:plain
(二人とも若かったね~と・・・2021年7月時点の感想)

f:id:HATTYAN0234:20210701165513j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210701165630j:plain
日本人 外尾悦郎氏の彫刻が施された小尖塔
糸杉がモチーフ 糸杉は天(天国)に向かってまっすぐ伸びる
ヨーロッパでは多くの墓地に植えられています

f:id:HATTYAN0234:20210701165640j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210702062203j:plain
鐘塔は「誕生の門」と「受難の門」に計4本ずつ立ち現在は計8本だが
これに建設予定の「栄光の門」に残り4本の鐘塔が立つと12本になる
これは12使徒に捧げるという意味が込められており 完成後には鐘が
取り付けられる予定 聖母マリアに捧げる中央塔も建築予定とのことで
現状は内部突貫工事中という感じ 2026年完成後の再訪を誓います

f:id:HATTYAN0234:20210717231546j:plain
   地下博物館の「逆さ吊り模型」を見てガウディさすがの天才と言えます

f:id:HATTYAN0234:20210718080623j:plain
 逆にしてみれば 塔のイメージが良く理解できます

 

遠くにサグラダ・ファミリアが・・・
サグラダ・ファミリアからガウディ通りを北東に進むと突き当りに

f:id:HATTYAN0234:20210702063001j:plain左端の男性現地ガイドさんが 超イケメンでした

f:id:HATTYAN0234:20210701170006j:plain
ガウディのライバル モンタネールの「サン・パウ病院」に到着 
広大な敷地に48の病棟は 地下の廊下でつながっているのです
訪問の6月まで病院として機能していたが以降大改修に入ります

f:id:HATTYAN0234:20210701170016j:plain
グエル公園に着きました

f:id:HATTYAN0234:20210701170036j:plain
柱廊の傾いた支柱はヤシの木がモチーフ 高低差のある園内を結ぶため
陸橋として建設された 他の構造物とは違って地味な色である

f:id:HATTYAN0234:20210701170047j:plain
正面階段のドラゴン(とかげ)は地下貯水槽の放水口になっている

この日本人だけ厚着 スペインの旅行ベストシーズンは4~6月です
日本は春 スペインはもう夏で 皆さん半袖 一人だけ浮いています

f:id:HATTYAN0234:20210706165042j:plain
タイルはガウディの弟子によるもの

f:id:HATTYAN0234:20210701170102j:plainギリシャ劇場と呼ばれたテラス 波打つベンチで縁取られている

f:id:HATTYAN0234:20210701170111j:plainグエル公園は眼下にバルセロナ市街が広がる小高い丘に1900年から
1914年にかけて建設された もとはイギリス風庭園住宅を造る予定
だったが 結局60区画ほど造成された宅地は 2戸しか売れず計画は
失敗に その後市に寄贈され公園に 結果今につながり良かったのです

旅行当時は無料であったが・・・今や事前予約要で料金10€なのです
でも早朝6:00~7:59までの入場と夜間は無料だそうです

f:id:HATTYAN0234:20210701170205j:plain
(先ほどの売れた2戸 発注者のグエルとガウディ自身なのです)

f:id:HATTYAN0234:20210702063308j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210701170223j:plain
カサ・ミラ」は実業家ペレ・ミラの依頼で建造された
建物全体が波打つような造りは 常に自然を手本としていた
ガウディが地中海を表現したという 自身最後の民間住宅

f:id:HATTYAN0234:20210701170235j:plain
カサ・バトリョ 海をテーマにガウディが増改築を請け負った f:id:HATTYAN0234:20210705093102j:plainアントニ・ガウディの建築群

同時代のスペインに生きた芸術家 ピカソはガウディを否定して
いたとも言われます グエル邸付近の街並みを描いた絵からは
ガウディの建物だけ消されていたとか 異端児か天才かどちら?

f:id:HATTYAN0234:20210710152742j:plain
  添乗員さん バルセロナを去るに当たり海岸近くのコロンブス
  塔に案内してくれました この塔がどうしてバルセロナに立つ?
  (彼はジェノヴァ人 でもでも地元ではカタルーニャ人と主張)
  実は 当時バルセロナにいた支援者であるイサベル女王に新大陸
  発見の報告を一時も早くしたかったからです
  彼の指差す方向には新大陸が・・・どうも違う地中海だそうです

f:id:HATTYAN0234:20210701170429j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210701170439j:plainタラゴナの「ラス・ファラレス水道橋」別名「悪魔の橋」
紀元前3世紀ローマ人によって築かれた都市のはずれに造られた橋です
タラゴナアントニ・ガウディの生まれ故郷でもある

f:id:HATTYAN0234:20210706165806j:plainホテルは バレンシア近くのマッサルファサール「SHフロラザール」
本日は朝8:00から19:00ホテル着まで370km4時間45分
タラゴナからホテルのあるマッサルファサールまで3時間バスの中)
バスばかり せめてバレンシア市内に宿泊したかった
バレンシアなら3月の「火祭り」8月の「トマト祭り」と有名なのに

5月6日 カタルーニャラマンチャの風車
昨日も本日も全く知らない土地で朝の散歩が出来ません というか本日
もホテル出発は8:00なので 食事を取ってすぐ出発なのです

f:id:HATTYAN0234:20210701170640j:plain
「カンポ・デ・クリプターナ」はドンキ・ホーテの舞台となった村

f:id:HATTYAN0234:20210701170654j:plain
SDカードの劣化からか 背景がピンクになっているので
編集修正で照度・明暗を調節し暗めにした結果写真が白黒に・・・

地名はアラビア語で「乾いた土地」を表すので赤茶けた色でいい?
聖書に次いでのベストセラーが「ドン・キホーテ」 風車を醜怪な
巨人どもとし 一戦を交えんと・・・気の触れた老騎士の物語です
岩波文庫では全6冊 セルバンテス1605年に刊行 完読無理!

f:id:HATTYAN0234:20210701170747j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210701170755j:plain
10基の風車の下には 世界最大の面積を誇るブドウ畑が・・・
生産量はイタリア フランスに次いで世界第三位のワイン国である

f:id:HATTYAN0234:20210701170808j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210701170911j:plain
多分「ペンタ・デル・キホーテ」というレストラン
楽しみにしていて 出てきたパエリャは「パエリャ・バレンシアーナ」
パエリャ発祥の地ながら 鶏肉とインゲン豆のみで魚介類ゼロなのです
今回の旅行で良かったのは シャンペンと同種のカヴァのみでしょうか
カヴァの国内生産量の90%はカタルーニャ地方 辛口ブリュットから
やや甘口のセミセコなど スパークリングワインとして素晴らしい

f:id:HATTYAN0234:20210701171027j:plainこのバスでツアー 直前のスペイン風邪の大流行で キャンセル多く
バス内はゆったりできました 運転手さんの運転時間が厳格に守られ
休憩場所でもバスから下りて 一定時間はしっかり休憩していました
だってここからが大変 グラナダまで280km 約4時間なのです

f:id:HATTYAN0234:20210701171224j:plain
石灰岩の山 雨で浸食されて・・・崖の上に家らしきものが・・・

f:id:HATTYAN0234:20210701171245j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210701171316j:plainバスからの眺め オリーブ畑の連続 世界のオリーブオイルの50%
はスペインなのです

本日のバス行程は 560km 7時間45分
17:70ホテル到着 いやに早い?とんでもない 夕食後には
オプションで洞窟フラメンコショー 21時から2時間なのです 
この時期 日没は21:00過ぎで まだまだ明るい時間帯です

f:id:HATTYAN0234:20210709163732j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210709163806j:plain

こんな細身の美人によるショーを内心期待していました

f:id:HATTYAN0234:20210709164024j:plain実際はこんな感じでした・・・
踊り手が主役と思っていましたが 実は舞台上にいるギタリスト
そして歌い手が主役で 「オレー!(アラーに由来)」の掛け声で
踊り手を鼓舞 踊り子も激しく床を打ち鳴らし応えるのだそうです

5月7日 グラナダアルハンブラ そしてミハス

f:id:HATTYAN0234:20210706173134j:plainグラナダの宿泊ホテル「ドンファン
お風呂で水が出ないとか 窓が閉まらないとか不満爆発でした
本日は 朝8:15 気持ちゆっくりの出発となりました

f:id:HATTYAN0234:20210701171714j:plain
スペイン語では「H」は発音せずで アランブラとなります

ツアーは約2時間 メインエントランス~カルロス5世宮殿~
ナスル朝宮殿(王宮)~ヘネラリフェ アルカサバは省略です
王宮は「メスアール宮」「コマレス宮」「ライオン宮」の三つです

f:id:HATTYAN0234:20210708170248j:plain         注:神聖ローマ皇帝「カルロス5世宮殿」と書くのが普通
         カルロス1世はスペイン国王としての呼称である

f:id:HATTYAN0234:20210706201120j:plain王宮の隣に立つ ルネッサンス様式のカルロス5世宮殿からスタート
1階はドーリア式 2階はイオニア式の石柱で2段構造となっている
カルロス5世はグラナダ制圧したカスティリャ女王イサベル1世の孫

f:id:HATTYAN0234:20210701171748j:plain
コマレスの庭の向こうにカルロス5世宮殿が迫り ちょっと無粋

f:id:HATTYAN0234:20210701171829j:plain
「コマレス宮のファザード」我々のツアーは 朝の一番乗りでした
旅行会社が委託する現地の旅行企画会社(ミキトラベル)が手配

f:id:HATTYAN0234:20210701171847j:plain
アラヤネスの中庭 天中花の中庭 コマレスの中庭呼び名は複数あり

f:id:HATTYAN0234:20210701171857j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210701171924j:plain
「アベンセラッヘスの間」王の愛妾と密通した男性の一族8人が皆殺し
にされ 血が部屋中に飛び散り 大流血の場となったいわくのある部屋

f:id:HATTYAN0234:20210701171937j:plainライオン像の噴水なのにライオン12頭 修理中でいません

f:id:HATTYAN0234:20210705152638j:plain
 本来の姿はこうなのです 「ライオンの中庭」と呼ばれます
 男子禁制のハーレムで ライオンは水時計となっているのです
 1時には1頭2時には2頭・・・12時に全頭が水をふき出す 

f:id:HATTYAN0234:20210709060454j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210709060537j:plain
「二姉妹の間」二階建ての夏の住居 鍾乳石装飾が施された八角
   の天井は二段になっており 二連窓から差しこむ光で美しく輝く!

上の二枚はプロの写真 ズームアップして真っ白でないことが分かる
何といろいろな絵が描かれ 彩色されている 知りませんでしたあ~
人生で2度見上げているのに さっと通り過ぎていた自分が恥ずかしい
だから「二姉妹の間」は有名だったのですね 本当にビックリしました

f:id:HATTYAN0234:20210701172131j:plain
「リンダラーハ(ムハンマド王の忠臣 マラガ城将の令嬢名)の庭」

f:id:HATTYAN0234:20210701172146j:plain
渡り廊下からは アルバイシン地区 グラナダの街並み そして
ヘネラリフェ(王侯の夏の別荘)など360度の眺望が楽しめます

f:id:HATTYAN0234:20210701172208j:plain
左側の壁面はコマレスの塔の東側壁
グラナダとは アラビア語で「石榴(ざくろ)」の意味だそうです
建物が密集した街の外観が割れたざくろに似ていることから命名と 

f:id:HATTYAN0234:20210701172219j:plain背景はアルバイシン地区 イスラム教徒の居住区 迷路の様な道で
帰路 添乗員さんにお願いして路地裏を通りサン・ニコラス広場へ
アルハンブラの夜景は見事 ただし物騒なのでバスからの見物中心

f:id:HATTYAN0234:20210709052118j:plain
  注:グラナダ陥落の際 抵抗の砦となり 白壁・石畳はおびただしい
    流血に染められたのがアルバイシン地区 今はスリが多い地域  
    (現在は宮殿とヘネラリフェと共に1984年世界遺産登録)

f:id:HATTYAN0234:20210704040950j:plain
   21時から開始のタブラオ(板張りの舞台がある店)で熱気に
   包まれたフラメンコを鑑賞したあと 眼前に広がる「赤い城」

f:id:HATTYAN0234:20210701172426j:plain
バルタール庭園と右手に見えるのはサンタ・マリア教会
17世紀に 元々のモスクを教会に改修してあります

f:id:HATTYAN0234:20210701172458j:plain
かつてアルハンブラ宮殿へ水を引き込むために作られた水道橋

f:id:HATTYAN0234:20210701172510j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210701172527j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210701172542j:plain
ヘネラリフェの「アセキアの中庭」注:アセキアとは掘割のこと
イスラム様式の庭園は 砂漠の民であるイスラム教徒の憧れである
緑陰と果実そして水が重要な構成要素となっています

f:id:HATTYAN0234:20210701172558j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210701172607j:plain
水路や噴水の水はシェラ・ネバダ山脈の雪解け水を使用している
ギタリストのタレガは このヘネラリフェの庭園のイメージから
名曲「アルハンブラの思い出」を作曲したそうです

f:id:HATTYAN0234:20210701172629j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210701172722j:plain
グラナダを離れる前 敷地内の「パラドール・デ・グラナダ」に行き
たかった(上級ツアーでは宿泊も 見学途中疲れたら休憩もできます)

グラナダはナポレオンとの戦争などで廃れていたが 19世紀米国人
ワシントン・アービングの「アルハンブラ物語」で復活の道が開けた

次は白のミハス グラナダからミハスへ152km 2時間のバス
一年のうち ほとんどが快晴というありがた迷惑 暑くて疲れ倍増

f:id:HATTYAN0234:20210701172822j:plain
掌の向こうは地中海・ジブラルタル海峡 アフリカ大陸まで14km

数千年前から 北上するアフリカプレートとユーラシアプレート
衝突し 結果としてアンダルシアの大部分は隆起し大地が生まれた
3,478mのシェラネバダ山脈や100mの崖上にある街ロンダ
もそうして生まれた 崖の上には アンモナイトの化石が見られる

f:id:HATTYAN0234:20210719081509p:plain
 6万年前 隆起でジブラルタル海峡は閉じて地中海が巨大な湖に 
そしてモロッコから吹き降ろす極度に乾燥した熱風(シロッコ)で
干上がった 最後に大西洋からの大洪水・巨大滝の発生で地中海が
再び蘇ります・・・NHKTV「グレートネイチャー」からのもの   

f:id:HATTYAN0234:20210701172852j:plain半袖 半ズボンの人もいるのに 上着脱げばいいのに 暑そうです
日本人一行は 5月初旬ということで半袖姿の人は少なかった

f:id:HATTYAN0234:20210701172902j:plain闘牛場がありました 1900年完成(壁にプレートが貼ってある)

f:id:HATTYAN0234:20210711155813j:plain
 年中闘牛が行われている 世界最小で 楕円形の闘技場だそうです 
 上の写真は闘牛場のミニチュア

f:id:HATTYAN0234:20210707165109j:plainツアーの皆さん 「アマポーラ」というペンダント店に案内されて
お土産選びに大忙し 手作りの押し花で出来たペンダント 作った
人のぬくもりが感じ取られるようで 価格も妥当な様に思えました
当時1€=126円台でした

f:id:HATTYAN0234:20210701173016j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210701173032j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210714193413j:plainMijasミハスです

f:id:HATTYAN0234:20210701173104j:plain家々の白壁がまぶしい レコンキスタ完了後にイスラム教徒が隠れ
住んだ いわば日本で言う(平家の)落人部落的存在・名残である
表向きはキリスト教に改宗したように見せ 実はイスラム教徒です

地中海のジブラルタル海峡の向こうはアフリカです

散策後セビリアまでは200km 3時間30分 ほとんど爆睡

f:id:HATTYAN0234:20210706170533j:plain
 ホテルは 「TRHラモティージャ」何だか改装したような?
 本日のバス行程 352km 5時間30分


5月8日 セビリアからコルドバへそして・・・・

f:id:HATTYAN0234:20210709064158j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210701173901j:plain
メリメ作「カルメン」や戯曲「セビリアの理髪師」の舞台で有名な
セビリアアンダルシア州の中心都市だが 個人的には印象が薄い

f:id:HATTYAN0234:20210704120603j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210704120624j:plain

スペイン広場 1929年の万博会場施設

f:id:HATTYAN0234:20210701222340j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210715053656j:plainスペイン各県の歴史的出来事を描写した壁画タイル絵がきれい

f:id:HATTYAN0234:20210701222407j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210706171333j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210701174004j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210701174012j:plainスペイン広場から中心部へ向かってエル・シッド通りを北へ 

f:id:HATTYAN0234:20210701174034j:plain添乗員さんに「エル・シッド」の像があったら教えてとお願いして
おいたのです 知る人ぞ知るレコンキスタの英雄なのです

f:id:HATTYAN0234:20210701174334j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210705092346j:plain上の私の写真には写り込めなかったセビリア大学(噴水の左)

エル・シッド通りの交差点に旧タバコ工場(現セビリア大学) 
オペラ「カルメン」の主人公 女工カルメンが働いていました

f:id:HATTYAN0234:20210701174348j:plainセビリア大聖堂(世界で三番目に大きい大聖堂)は修復中でした
ヴァチカンのサン・ピエトロ大聖堂 ロンドンのセント・ポール
寺院に次ぐようですが 入場できなかったので比べられません

f:id:HATTYAN0234:20210701174405j:plain
アルカーサルの「ライオン門」の前 多分入場はしていません
アルハンブラを意識しイスラムとキリストの建築様式を融合した
ムデハル様式の豪華なスペイン王室の宮殿とのことです 

f:id:HATTYAN0234:20210701174436j:plain
ヒラルダの塔 高さ98m 途中まで馬で登ることもできる・・・

f:id:HATTYAN0234:20210703195416j:plain
アルカーサルの東には かつてユダヤ人が暮らしていた迷路の
ような路地 サンタクルス地区があります 

f:id:HATTYAN0234:20210704103024j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210704103120j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210704103525j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210704103551j:plain

スペインではユダヤ人に対する反感から1492年ユダヤ人追放令
が発令されました そもそも14世紀半ばのペスト大流行の原因が
ユダヤ人とされ 反ユダヤ主義となり 大虐殺の歴史となり最後に
キリスト教への改宗か国外退去かを迫る 暗い歴史の舞台なのです

広場の中央にセビリア出身の画家ムリーリョの墓があります

f:id:HATTYAN0234:20210704103756j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210704103829j:plain二枚の写真を見ていて 何だろう?と思っていましたが
調べている途中で判明 プラド美術館の「無原罪のお宿り」が有名

f:id:HATTYAN0234:20210704151047j:plain
 マリア様はその存在の最初(母アンナの胎内に宿ったとき)から
(情欲の交わり無しの)原罪を免れていたというカトリックの教義

f:id:HATTYAN0234:20210704151756j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210704151705j:plain

同じプラド美術館にあるエル・グレコの方がもっと有名では?
そもそも無宗教で罪深き自分には 無原罪は対極の世界ですね

f:id:HATTYAN0234:20210701174604j:plain
歩くのに疲れて一休みする「罪深き原罪の人々」
スペイン広場~アルカーサル~サンタ・クルス地区と地理も分からず
歩いていて しかも有名観光名所にも入れず「くたびれもうけ」です
f:id:HATTYAN0234:20210701174619j:plain
先ほどの旧タバコ工場の向かいにあるムリーリョ公園にはコロンブス
記念碑 二本の柱の間にサンタ・マリア号と上にライオン像があります
(どうしてライオン? レオン王国のライオンの国章を引き継いだイサ
ベル女王のカスティーリャレオン王国に対する配慮?分かりません)

カテドラルにはコロンブスの棺があるので・・・これは見たかったです

f:id:HATTYAN0234:20210701174705j:plainいよいよ本日の目玉 コルドバの「メスキータ」に向かいます
137km 2時間の距離楽勝と思っていました

f:id:HATTYAN0234:20210704122730j:plain
 下の写真がボケボケなので 一枚他から持ってきて
 中央礼拝堂の主祭壇(だと思う)

メスキータはスペイン語でモスクの意味 1236年レコンキスタ
の後 フェルディナンド3世によりキリスト教の礼拝堂に変身した

f:id:HATTYAN0234:20210704123200j:plain
聖歌隊席の壁上部にあるパイプオルガン
1523年頃 当時のカルロス5世が改修の許諾を出して大改修を
アルハンブラのカルロス5世宮殿もそうだが建築大好き王なのです

メスキータ内の「円柱の森」と称される柱群が大幅減となり中央に
大聖堂が造られた その結果を見てカルロス5世がつぶやいたとか
「あなたたちは 世界で唯一のものを壊してしまった そしてどこ
にでも見られるようなもの(大聖堂)を造った どこの重要な都市
にも美しい大聖堂は存在するけれど 唯一無二のメスキータはここ
コルドバにしかない」
改修中の現場は特に見ていなかったので自身の言動に後悔したか?

f:id:HATTYAN0234:20210701174831j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210701174843j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210701174917j:plain
これぞ「メスキータ」の目印 ミナレットの尖塔
イスラム教建築の鐘楼で 礼拝の時刻を伝える役割を持つ 

f:id:HATTYAN0234:20210704081409j:plain
 円柱の森です 1300本の大理石 石の質はバラバラの様です

コルドバの旧ユダヤ人街 花で飾られている

f:id:HATTYAN0234:20210715054201j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210715054222j:plain

「花の小道」 例年5月初旬から中旬は「パティオ祭り」の
期間中で 中庭(パティオ)も公開され 街中花で溢れます
セビリアからコルドバ地域は「アンダルシアのフライパン」と
呼ばれるほど7~8月は40度を超える猛暑になります 今が
最高のシーズンなのです

f:id:HATTYAN0234:20210701175210j:plain現地ガイドさん 「Vamos」を連発して我々を引っ張ります

f:id:HATTYAN0234:20210701175502j:plain売り家の看板があります

f:id:HATTYAN0234:20210701175429j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210701175628j:plain現地ガイドさんと 

f:id:HATTYAN0234:20210701175714j:plain
CORREOS 郵便 郵便局という訳はありますがポストは無い

本日楽勝・・・とんでもないマドリッドまで396km5時間30分
上級ツアーであれば当然AVEを利用してスイスイですが バスです
本日のバス行程 533km 7時間30分
6~7月であれば バス道は一面のヒマワリですが今は・・・
ホテル到着20:00 それからホテル内での夕食なのです
でもスペインでは夕食タイム21:00~23:00ですから・・・

5月9日 マドリッドとオプションでトレド

f:id:HATTYAN0234:20210711155612g:plain

f:id:HATTYAN0234:20210701175841j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210701175850j:plain
写真で撮るのはいいが 後から見て「どこだったっけ」と調べるのが
大変なのです 「マドリッド市内の噴水」から検索して見つけました

「シベーレス広場の噴水」南東に聳える背景の建物 が大ヒントでした
コムニカシオネス宮殿(以前は中央郵便局 今マドリッド市庁舎本部)
と言い 現在「シベーレス宮殿」とガイドブックで紹介されています

f:id:HATTYAN0234:20210705111048j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210705111111j:plain
   主人公は戦車に乗る女神シベーレ(大地・豊穣の神)

サッカーのレアル・マドリッドがチャンピオンになるとスタジアム
からこの噴水に来てチャンピオンシップを報告し祝う場所とのこと
今やドンキホーテのスペイン広場より若者の聖地と言える場所です

f:id:HATTYAN0234:20210701175903j:plain
世界中どこにでもあるマクドナルド
世界に3万店舗以上ある中で「世界一豪華・世界一美しい店」は?
ハンガリー(ブタペスト西駅内)・・・バスから見た
ポルトガル(ボルト)・・・未訪問です
スペイン(マドリッド)・・・上の写真 バスから見た
アメリカ(ニューヨークのハイドパーク内)・・・未訪問です
イギリス(ロンドンのオリンピック公園内 世界一大きい)
イタリア(ミラノガレリア プラダ対面牛の前)・・・現地で見た

f:id:HATTYAN0234:20210701175911j:plain
「CALLAO」とは五つ星のカジャオホテル 駅 広場とあります

f:id:HATTYAN0234:20210701175942j:plainスペイン広場のセルバンテス像とドン・キホーテサンチョ・パンサ
背後にはスペインビルとマドリッドタワー 新旧対比が面白い

f:id:HATTYAN0234:20210701180007j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210701180020j:plain
最も賑やかなプエルタ・デル・ソルのカルロス3世像
スペイン国道の起点 大晦日のカウントダウンはTV中継される
夜12時 12回の鐘の音に合わせ12粒のブドウを食べると
幸福な新年を迎えられるそうです

f:id:HATTYAN0234:20210701180034j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210701180042j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210707165956j:plain旅行会社の手配良好 ガラス張のエレベーターで一番乗り

ここには門外不出で「世界一借りにくい絵ーゲルニカ」が
ありますが撮影厳禁なので 2013・8・30に訪れた
徳島県鳴門市の「大塚国際美術館」の陶板名画をどうぞ!

f:id:HATTYAN0234:20210704042329j:plain「ソフィア王妃芸術センター」を出ると至近距離にアトーチャ駅

f:id:HATTYAN0234:20210701180116j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210701180129j:plain
プラド美術館裏のヘロニモス教会 プラド美術館にはゴヤ門で
切符を購入しヘロニモス門から入場する 何の関係があるのか?

f:id:HATTYAN0234:20210701180145j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210701180203j:plain世界三大美術館の一つ プラド美術館です
収蔵点数3万点 収蔵品に略奪品が一点も無いのが自慢だそうです

f:id:HATTYAN0234:20210704043044j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210704043106j:plain美術館の目玉はベラスケスの「ラス・メニーナス(女官たち)」と
ゴヤの「裸のマハ」「着衣のマハ」でしょう 宗教画や神話の登場
人物ではなく 初めて生身の女性のヌードを描いた作品 宗教裁判
にまで発展した 結果がどう出たか不明なるも現状を見れば黙認?
上の両作品も撮影禁止で 共に大塚国際美術館の陶板画からの引用
注目ポイントは額縁で 時代考証を踏まえて限りなく現物に近い物
を製作し使用している 別名「額縁美術館」とも言われているほど 

一点一点じっくりと鑑賞する二人ではない 足早に目ぼしい作品を
見て回り あとは1階のカフェテリアでゆったりコーヒータイム!

f:id:HATTYAN0234:20210701180302j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210701180310j:plain
ここが美術館の西口正面 ベラスケスの像が迎えてくれます
北口にはゴヤ 南口にはムリーリョの像が立っているそうです

f:id:HATTYAN0234:20210701180326j:plain
マドリッドオリンピック構想・・・立候補すれども落選続き
2012年夏 結果3位 2016年夏 結果2位 2020年
結果3位(東京に決定)

f:id:HATTYAN0234:20210701180341j:plain地理的に言って「王立植物園」と思われる

f:id:HATTYAN0234:20210701180404j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210701180420j:plain
我々二人だけ ツアーを脱団(責任は我々が負いますとのメモを
添乗員さんに渡して)してトレドへ 妻がAVEにどうしても乗り
たいというので 皆さんとは別れて出発 昼食も別々となります 
調べるとAVEで30分9€ バスだと80分4・7€のようです
切符の購入がややこしくて苦労 パスポート提示荷物チェックも


トレドは37年前来たことがある スペイン語も少しは・・・と
いうことでしたが 迷路のようなトレド 随分迷い お目当ての
エル・グレコの「サント・トメ教会」に時間切れで入れず 以後
ずーっとブツブツ言われることになります

f:id:HATTYAN0234:20210704045001j:plain
  2013・8・30大塚国際美術館「オルガス伯爵の埋葬」陶板画
  を鑑賞でき 4年ぶりに許してもらえました


でも トレド駅からタクシーでパラドールへ行き 昼食とトレドの
絶景をテラスから鑑賞 トレド旧市街の全貌と 町の周囲を流れる
タホ川(遠くポルトガルリスボンまで延びている)を見たのです

f:id:HATTYAN0234:20210704045556j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210704045622j:plain宿泊しないと この夜景そして朝焼けは見ることができません

f:id:HATTYAN0234:20210708144824j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210708144857j:plain

ホテルからタクシーを呼んで駅に行き AVEの帰りの切符時間を
変更繰り下げしてもらい アルカンタラ橋から いざ旧市街へ入場

f:id:HATTYAN0234:20210701180430j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210701180440j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210701180504j:plain坂の途中の「サンタ・クルス美術館」 入場無料なので入りました
ここからソコドベル広場はすぐです!
石畳の坂道は応えます 相当疲れました

f:id:HATTYAN0234:20210708143555j:plain実は ブログを一応書き終え 他者さんのブログを拝見する中で
トレド旧市街までのエスカレーター云々を発見! えっ!それ何?

上の地図でバス駐車場からエスカレター5回乗換て頂上まで行ける
我々のように ピンクの矢印で橋を渡り右へ進めばエスカレーター
南下しそして西へ4⃣に行くと広場・・・となっていたようなのです
眺めがいいのは歩いてのぼる とありますが妻には黙っておきます

f:id:HATTYAN0234:20210701180522j:plainスペインの主席大司教座があるカテドラル 1226年着工し
完成は1493年 全景をカメラに収めるのがムツカシイ

f:id:HATTYAN0234:20210701180550j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210701180559j:plain
多分大聖堂の裏側だと思う

f:id:HATTYAN0234:20210717141240j:plainサント・ト・メでなく私が妻を引っ張った「エル・グレコ美術館」
ここの「トレドの景観と地図」もグレコの代表作品の一つです

f:id:HATTYAN0234:20210701180618j:plain(サント・ト・メ閉まっちゃったし あとどうしよう?と思案中)

f:id:HATTYAN0234:20210701180647j:plain
そこへ救いの神
現地に住んでいらっしゃる日本人の奥様に案内してもらえました
トレドの街は 夜でも一人で歩けるほど治安は良好とのこと
後ろに「トレン・インペリアル」という観光列車 50分で一周
するので 是非とも乗ってみたかった 
何人にも聞きましたが正式名知らなかったのでサイトシーイング
バスやミニ・トレインと英語で聞き 結果???だったのでした 

f:id:HATTYAN0234:20210704081214j:plain 
「トレン・インペリアル」
ソコドベール広場から出発するので「ソコトレン」と呼ばれる 

f:id:HATTYAN0234:20210706164356j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210706164417j:plain

マドリッド チャマルティン駅前のホテル「FOXA32」

5月10日 マドリッド朝の散歩
最終日 ホテル出発11:00までの自由時間に チャマルティン
から抜け出し ウェスティンホテルでコーヒーこれが目標です 

そうそう格安ツアーですがマドリッドでのホテルはジュニアスイート
2泊でした 最初の晩の馬小屋からはずっと格上げとなりました

f:id:HATTYAN0234:20210701181430j:plain
なぜマスクをしているのか?スペイン風邪の予防です
マスクをしていたのは日本人一行だけ 外人さんからは怪訝そうな
眼差しで睨まれたりもしました 特に列車内では軽蔑の雰囲気も

f:id:HATTYAN0234:20210701181438j:plain
スペイン銀行本店です  地下にはスペイン全体の1/3の金が・・・
なにしろ大航海時代にはメキシコやペルーから大量の金が流入した

f:id:HATTYAN0234:20210701181458j:plain
「あれがリッツホテルだ~」と指差しています
ものすごい格調のホテル モナコ大公夫妻のハネムーン宿泊先です
令和の今マンダリン・オリエンタルに委託し改装しているようです

f:id:HATTYAN0234:20210701181508j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210701181517j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210701181528j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210704073039j:plainエスティンパレスホテルでコーヒーをいただきました
さすがに一見さんで ドーム天井の真下の席には座れませんでした
柱の外側の席に案内していただけましたが それで十分です

f:id:HATTYAN0234:20210701181536j:plain
マドリッドの最後に またもシベーレス広場と噴水に出会いました
そうそうシベーレスはギリシャ神話の女神キュベレスペイン語
今度はお別れの挨拶です
マドリッド発14:10 ロンドン着15:25
ロンドン発19:35 成田着翌日5月11日 15:20
復路便で妻のバゲッジに穴が・・・添乗員さんの機転で全日空での
事故として 出国ゲートを出た後でしたが全日空に修理依頼しOK
に 本当はブリティッシュエアウェイズだったのでしょうが・・・

f:id:HATTYAN0234:20210701181543j:plain
上は「クアトロ・トーレス・ビジネスエリア」発展するスペインです

スペインを6泊8日で周遊すること自体が無謀だと実感しました
広大なスペインをバスだけで 1,815km 25時間30分
朝も早くから夜遅くまで よくまあ引っ張り回して下さいました

トラピックスのツアーは妻が勧めたもので 二年前の個人旅行が
とてつもなく高額になったため 安い旅行をと考えたのですが
やはり値段相応 もうコリゴリの経験となりました
宿泊するホテルの格 食事内容 旅行の楽しみの半分がダメに
なります 「安かろう 悪かろう」を納得できた旅行でした
これでスペイン風邪による多数のキャンセルが無かったらバスも
ギューギューとなったであろうと考えると 我々には無理です


以降 日本旅行 阪神フレンドツアー クリスタルハート そして
ワールド航空サービスと順次ランクアップさせていきました

最後に 最新のバルセロナサグラダ・ファミリア

f:id:HATTYAN0234:20210708160952j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210708161012j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210708161030j:plain
  上:タイム誌の2019年7月号
  中:バルセロナでは飛行機雲が頻繁に見られると
  下:逆さサグラダ・ファミリア
  2021年 随分できてきたなあ 提供「バルセロナウォーカー」










































































 































 



























2007年の旅始め スイス~ドイツ~フランスへ 再婚旅行です

f:id:HATTYAN0234:20210630051439j:plainドイツ

2007年6月8日 最初はスイスから
確か前日は インターラーケンでの宿泊だったはず

f:id:HATTYAN0234:20210827174202j:plain
インターラーケンの朝散歩

f:id:HATTYAN0234:20210827174257j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210827174321j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210827174343j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210827174410j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210827174847j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210827174827j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210827174632j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210827174654j:plain

グリンデルワルトのサンスターホテル

f:id:HATTYAN0234:20210827175138j:plainフィルスト展望台に上るも全面霧の中
午後からユングフラウヨッホに行きます

f:id:HATTYAN0234:20210827175440j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210830094623j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210830083914j:plain   
  有名なトップオブヨーロッパ

f:id:HATTYAN0234:20210827175826j:plain
氷のトンネル

f:id:HATTYAN0234:20210830083942j:plain
眼前に広がるアレッチ氷河

f:id:HATTYAN0234:20210830084121j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210830084147j:plain
    何と郵便ポストがありました

f:id:HATTYAN0234:20210827175919j:plain
翌朝の朝の散歩

f:id:HATTYAN0234:20210827175231j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210827180009j:plainピラトスへ向かいます

f:id:HATTYAN0234:20210827181112j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210827180138j:plain
快晴なら上の写真 実際は下の写真で全面霧の中

f:id:HATTYAN0234:20210828035357j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210827180205j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210827180242j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210630051656j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210630051718j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210630051752j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210827180623j:plainグリンデルワルト駅前

f:id:HATTYAN0234:20210630051835j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210630051852j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210630051950j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210630052015j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210827180739j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210827180817j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210827180851j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210630052034j:plainシーニゲプラッテからの風景
6月10日 ベルン~ミュンヘン

f:id:HATTYAN0234:20210630052454j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210630052508j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210630052517j:plain
ベルン市内 空港までのバス停が見つからない・・・

f:id:HATTYAN0234:20210630052541j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210630052549j:plain
ベルン空港

f:id:HATTYAN0234:20210630052559j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210630052607j:plainミュンヘンに到着
6月11日 ザルツブルグ

f:id:HATTYAN0234:20210827181356j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210630053055j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210630053106j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210630053115j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210827182800j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210630053123j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210630053132j:plainホーエンザルツブルク城

6月12日 ノイシュバンシュタイン城

f:id:HATTYAN0234:20210630053347j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210630053359j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210630053408j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210630053415j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210630053424j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210630053508j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210630053523j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210630053539j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210630053552j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210827182501j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210630053610j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210827182150j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210827182958j:plain

 

f:id:HATTYAN0234:20210630053635j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210827183044j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210630053644j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210630053706j:plain
6月13日 ハイデルベルク

f:id:HATTYAN0234:20210827181635j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210827181703j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210827181726j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210827181751j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210827181815j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210827181843j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210630054011j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210630054022j:plain
6月15日 パリ エッフェル塔

f:id:HATTYAN0234:20210630054139j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210630054149j:plain
雨あがりに虹が・・・

f:id:HATTYAN0234:20210630054201j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210827183858j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210827183937j:plain
6月16日 パリ ムーランルージュ

f:id:HATTYAN0234:20210630054430j:plain
そしてベルサイユ宮殿

f:id:HATTYAN0234:20210630054529j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210630054540j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210630054548j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210630054557j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210630054607j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210630054616j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210630054625j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210630054632j:plain
6月17日 ルーブル美術館

f:id:HATTYAN0234:20210630054806j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210630054816j:plainわずか2枚だけ

6月18日 モンサンミッシェル夜景見物

f:id:HATTYAN0234:20210630054935j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210630054944j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210630054952j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210630055000j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210827203504j:plain本当は真っ暗なのに 照度と色彩を調節してます

f:id:HATTYAN0234:20210827203550j:plain
6月19日 パリに戻るf:id:HATTYAN0234:20210630055312j:plain

この日 全日空で帰国便に

撮影は妻がデジカメ 私が普通のカメラを持参していたので 私の分は
撮影した写真をアルバムから転写したものであり よってボケています
それと写真に写り込んだ時間がどうも日本時間のようです
             2021年6月30日 14年前の思い出

参考:当時は1ユーロが170・10円換算

f:id:HATTYAN0234:20210827184145j:plain旅行が終わり家への帰途 玄関の鍵を旅行トランクに入れた状態で
宅配業者に預け家へ入れないと娘に連絡し開けておいてもらいました

そして食事の用意までして迎えてくれました






































 

 

















2021年 軽井沢万平ホテルでの3泊4日④

f:id:HATTYAN0234:20210530082026j:plain軽井沢タリアセン内のペイネ美術館 入口に立つ像
<4日目 5月26日(水)晴れ 軽井沢南口 塩沢湖とタリアセン>

f:id:HATTYAN0234:20210530082923j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210530083006j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210530083045j:plain

ホテル内の中庭散歩 多分シナノキでしょう その背後の建物が 我々が
宿泊した万平ホテル別館で 元は東急ハーヴェストクラブだったようです

f:id:HATTYAN0234:20210602053744j:plain大人の休日倶楽部は 当ホテルアルプス館126号室で吉永小百合さんを
モデルに撮影されましたが この部屋だけは特別仕様で広いのだそうです

f:id:HATTYAN0234:20210530084100j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210530084118j:plain

アルプス館2階です 右の128号室はジョン・レノンの宿泊した部屋で
その対面が126号室だそうです フロントで逐一聞き込むのは妻でした
 参考 ジョン・レノンと軽井沢
    昭和52年 初めて訪れた軽井沢を気に入り 毎夏一家で万平に
    滞在 音楽活動を休止して息子ショーンの子育てに専念しました
    ホテルから毎日サイクリングに出かけ フランスベーカリーでは
    バケットを購入 離山房の東屋で昼寝するのが日課のようでした
    Tシャツに短パン 麦わら帽子といういで立ちで 昭和55年の
    渡米中 自宅で銃弾に倒れるまで 夏休みは軽井沢だったのです

f:id:HATTYAN0234:20210530085306j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210530084616j:plain

万平ホテルのステンドグラス 宇野澤秀夫氏の作品で1936年の建築
当時そのままです 参勤交代や軽井沢に西洋文化が入り始めた頃の様子
が描かれており 歴史的にも興味深い

f:id:HATTYAN0234:20210530085708j:plain本日の朝食は朝がゆにしました 昨日とどこが違っているのでしょう?
チェックアウト 3泊4日朝食付 初日の中華分含めて77,600円
部屋のノークリーニングサービス 2日分でマイナス2千円込み
フロントに8:45頃出発の 駅までのタクシーを依頼しました

f:id:HATTYAN0234:20210530090040j:plainテルマンに写真をお願いしました 何故か二人とも痩せて写っています

f:id:HATTYAN0234:20210530090244j:plain出迎えのタクシー運転手は若い女性で 万平通りを猛スピードで走ります

駅には8:43分到着 タクシー代金は1,040円+お迎え代200円
県民バスの出発時間9:15まで駅南口散策です 駅ビルの南口に出ると
ここからの眺望が「初日の見晴台よりもイイ景色ね」とは妻の感想でした

f:id:HATTYAN0234:20210530090743j:plain駅ビル構内 トンボの湯の宣伝看板です

f:id:HATTYAN0234:20210604220538j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210530091029j:plain塩沢湖バス停には9:48着 1,600円払って「タリアセン」に入場
お勧めのコースは 塩沢湖を反時計回りに一周 睡鳩荘(上の写真)から
野の花美術館 ペイネ美術館 最後に軽井沢高原文庫と進むコースらしい
偶然にも我々はお勧めコースで見学しました 帰りのバス13:23まで
に昼食も取る必要があります 苑内の店「ソネット」で計画していました
 
注:タリアセンは ウェールズ語で「輝ける額(ひたい)」を意味します

f:id:HATTYAN0234:20210530093152j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210530092023j:plain睡鳩荘(旧朝吹山荘)は昭和6年にW・M・ヴォーリズの設計により建て
られた建物で フランス文学者の朝吹登水子の別荘を移築したもの 先日
テレビの「百年名家」で紹介され 勉強したばかりでお目にかかれました

 W・M・ヴォーリズ

  アメリカ人の建築家でありながら 後の近江兄弟社創立者の一人と
  してメンソレータムを広く日本に普及させた実業家としても有名です
  1941年 日本に帰化(奥様は日本人) 戦後マッカーサーと近衛
  文麿との仲介工作に尽力 「天皇を守ったアメリカ人」とも称される

  教会とミッションスクール建築に注力した 1933年神戸女学院
  代表建築の一つ(義母の出身校として 妻が常に自慢しています)

f:id:HATTYAN0234:20210623052919j:plain建物内から湖をのぞみます

f:id:HATTYAN0234:20210530093011j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210530093031j:plain

軽井沢別荘建築の中でも最上質なものと言われます

f:id:HATTYAN0234:20210530093646j:plain何の花でしょう 湖の周囲でよく目にしました
 

f:id:HATTYAN0234:20210530093820j:plain「明治四十四年館」軽井沢郵便局として建てられた由緒ある建物を移築
深沢紅子野の花美術館及びレストラン「ソネット」として生まれ変わる
昼食予定の 1階のソネットは コロナ対策の影響からか休止中でした

f:id:HATTYAN0234:20210530094511j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210530094530j:plain

昭和8年建築のアントニン・レーモンドのアトリエ「夏の家」を移築して
ペイネ美術館として利用中 絵画は一切撮影禁止 誰も見ていないので 
写したいという欲望を抑え込むのは難しい 特に外国人には不可能では?

f:id:HATTYAN0234:20210601211843j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210601211909j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210601211936j:plain
  仕方がないので 過去の美術館ポスターから引用

1986年にペイネ夫妻立ち合いのもとに開館しました
描かれる「ペイネの恋人たち」は日本の「チッチとサリー」に似ています

f:id:HATTYAN0234:20210603050335j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210603050402j:plain

注 アントニン・レーモンド

  チェコ出身で後にアメリカの市民権を取得しました
  フランク・ロイド・ライトの下で 帝国ホテル設計施工の助手として
  来日 独立しレーモンド事務所を開く 前川国男は同事務所で学んだ
  「夏の家」はル・コルビュジェの計画案を取り入れ 同氏から盗作の
  指摘を受けた(後に和解)

  第二次大戦時 ユタ州の砂漠に東京下町の木造家屋の街並みを再現し
  東京大空襲で生かされた「日本村」 その設計者はレーモンドだった
  日本国内からは非難を浴びた 
       ただし日本の建築の発展に多大な功績そして影響ありと 1964年
  に勲三等旭日中綬章を受ける 国内でどんな建築物があるかというと
  戦前では東京女子大 聖心女子学院 戦後では旧立教新座 上智大学
  と学校関係だけでも数多くあり レーモンド設計事務所は現存します

f:id:HATTYAN0234:20210530095239j:plainタリアセンはいったん退場し 橋と道路を渡って「軽井沢高原文庫」へ

f:id:HATTYAN0234:20210601212343j:plainこの建物内には 軽井沢を愛した作家が大勢紹介されていました 特に
北杜夫さんが大きなコーナーを占めていたので聞きます 没後10年と

f:id:HATTYAN0234:20210530095447j:plain堀辰雄の山荘 「美しい村」の旧軽井沢ささやきの小径から移築された

f:id:HATTYAN0234:20210530095705j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210601133733j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210601133757j:plain室内に「風立ちぬ」の映画ポスターが 一枚は百恵・友和の東宝映画
もう一枚はジブリ作品です(更に久我美子主演のポスターもあったと)

f:id:HATTYAN0234:20210530095950j:plain有島武郎別荘「浄月庵」 大正12年に女性記者と情死した別荘を移築

f:id:HATTYAN0234:20210620101108j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210620101140j:plain

 

f:id:HATTYAN0234:20210530100634j:plain
部屋の隅に架けられていた映画ポスター
京マチ子と共演が森雅之有島武郎の長男)というのが面白い

軽井沢駅までの県民バスが13:23発 それまで時間があったので
昼食と昨夕のお詫び方々 隣の東急ハーヴェスト軽井沢に向かいます

f:id:HATTYAN0234:20210530101542j:plain坂道を歩いている途中 歩道から木々の間に睡鳩荘が見られます

f:id:HATTYAN0234:20210530101737j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210530101808j:plain流石の立地 東急ハーヴェストクラブ軽井沢です 浅間山がすごい迫力!

入ってすぐの受付に 昨夕ご迷惑をおかけした服部と言いますと伝えると
すぐに「キャンセル承っています 一休のポイントも元に戻しています」
全くの有名人です 昨夕こんなことがあったのですとでも朝礼で周知され
たのでしょうか 昼食希望を伝えると 快くロビー奥まで案内されました

f:id:HATTYAN0234:20210530102151j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210530102122j:plain

浅間山を眺めながらの軽食ですが ここへ来てよかったと感じました

f:id:HATTYAN0234:20210530103039j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210530103114j:plain

ピザともう一品 美味しかった(挨拶ができたことで)ホッとしたのです

f:id:HATTYAN0234:20210530103259j:plainホテル前に塩沢バス停がありますが 食後の散歩で一つ前の塩沢湖バス停
まで戻ります 忘れていたタリアセン入口の風景を最後に撮影できました

13:23塩沢湖発 13:57軽井沢駅着 県民バスは1日6便なので
この便しか選択肢が無かったのです 15:00の池袋行き西武バス出発
まで1時間 駅の待合所で休憩となりますが止むを得ずです
最終18:00に池袋駅に無事到着しました バス代2,200円は安い
そうそう バス出発時に 各自でバッグ等をバスのトランクルームに収納
させますが 私が入れた場所が少し奥過ぎると 妻が入れ直した際に頭を
ドアに打ち付け 後ろ向きに倒れ込み 後頭部を打ったと大騒ぎしました 
皆さんビックリでした

私としては ああまただと静観 しばらくして「ああ~痛かった」と妻
最後までドタバタ珍道中 今回の個人旅行も思い出深いものになります
追記 旅行中の妻の忘れ物 高級日焼け止めクリームと百均の手袋です

 来年は結婚15周年 西武バスなら安いよ ホテルは東急ハーヴェスト
(会社の契約ホテルなのです)どちらでもいい・・・と妻の独り言です
軽井沢は1泊2日でOKなところ3泊4日しました 十分堪能しました




 















 























 




 

 

 


















2021年 万平ホテル3泊4日で軽井沢③

f:id:HATTYAN0234:20210529173840j:plain雲場池 無風の湖面に木々が写り込みます

<3日目 5月25日(火)晴れ 旧軽井沢地区のサイクリング>

f:id:HATTYAN0234:20210529174337j:plain朝ホテルから外に出ると 文句無しの晴天 絶好のサイクリング日和です
予定通り走り回る気満々です

f:id:HATTYAN0234:20210529174453j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210529174605j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210529174706j:plain軽井沢万平ホテルの歴史が 玄関前にパネルで表示されていました
<そもそもの沿革>
江戸後期から旅籠を生業としていた「亀屋」の九代目こそが佐藤万平です
明治中頃 万平は西洋からやってきたゲストを 言葉も通じないなか一生
懸命もてなしました そのひたむきな姿に滞在していたカナダ人宣教師の
A・C・ショーとJ・M・ディクソンは胸を打たれます 万平の体当たり
の「おもてなし」からすべては始まったのです
明治27年 一人娘の婿が 二代目佐藤万平となり軽井沢初のホテル開業
「万平ホテル」の誕生です その名が外国人ゲストの間で評判になった頃
から避暑地軽井沢が広く知られるようになっていきます

f:id:HATTYAN0234:20210529180146j:plain本日の朝食は和食 提供は「たん熊」北店 たん熊ってだけで美味しそう

f:id:HATTYAN0234:20210529180418j:plainこれこそが万平ホテルにふさわしい朝食です

f:id:HATTYAN0234:20210529180620j:plain光線で光っていますが 連泊のお客様はお申しつけくださいとあります
内容がどれだけ変わるのか 明日も和食でいただきます

f:id:HATTYAN0234:20210607152214j:plain
サイクリング自転車を借りるのが 軽井沢駅前のため ホテルから徒歩で
向かいます ちょうど食後の散歩として最適です
ホテルを出て少し「ささやきの小径」に出ます 矢ケ崎川沿いに歩きます
アカシア並木が続き 川のせせらぎも心地よい

f:id:HATTYAN0234:20210529180911j:plain小径のはずれに見つけたのが 妹と娘の母校 共立女子学園研修センター 

f:id:HATTYAN0234:20210529182241j:plain少し歩いて矢ケ崎公園に出ます 池の背後に建つのは「大賀ホール」です
(長野県は音楽に大変力を入れている県であり 松本市は特に有名です)
その奥に東急ハーヴェスト旧軽井沢があり 本日の夕食はここで予約済
東急ハーヴェストに入るのは 京都鷹峯に続いてニつ目で 楽しみです

駅に到着し サイクルメイトQに行きます 店員さんに聞くと旧軽近辺で
あれば坂道も無いので ギア無しで十分と言うのでそれにしました 1日
850円だそう 我々は事前に割引券を印刷して持参 それでこの値段?
軽井沢は物価が高い!

f:id:HATTYAN0234:20210529194240g:plainサイクリングマップをもらい お勧めのコースはと聞く ささやきの小径
から万平ホテルへと言うので 我々が今歩いて来たばかり では逆に行こ
うと 地図での②東雲交差点から六本辻経由で ⑲の雲場池を目指します

f:id:HATTYAN0234:20210529183659j:plain一目見て気に入りました 森のマイナスイオンがあふれんばかりなのです
早朝のせいか 人もあまりいません
5月も半ばを過ぎると木の芽が萌え出し 6月にかけみずみずしい新緑が
広がります 花の種類も多く 残雪をいただいた浅間山の眺めと相まって
軽井沢に住む人たちも「一年で一番美しい季節」というほど ゴールデン
ウィークと夏休みの狭間の時期ということもあり 旅行者が意外に少ない
穴場の時期でもあります・・・駅で入手した軽井沢ガイドからの引用です

f:id:HATTYAN0234:20210620105044j:plainまるで東山魁夷の絵画の世界に入り込んだような緑の水鏡です

f:id:HATTYAN0234:20210529184001j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210529184057j:plain橋があるとすぐ渡り始め 即席のモデルさんに成りきります

f:id:HATTYAN0234:20210529184246j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210529184447j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210529184525j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210529184548j:plain

いい景色です 駅から歩いても20分ぐらいの所にあるのが信じられない

f:id:HATTYAN0234:20210529195512j:plain次に訪れたのは⑱「御前水」ここは鹿島ノ森ホテルの私有地である

f:id:HATTYAN0234:20210529195804j:plain清らかな湧き水が雲場川となり 雲場池に注いでいます

f:id:HATTYAN0234:20210529195903j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210529200025j:plain

明治天皇軽井沢御前水の碑が立ちます  軽井沢宿で昼食時 飲料水として
出されたのが ここの湧き水であった

⑨に進み三笠通りを横断 水車の道を聖パウロカトリック教会に向かう

f:id:HATTYAN0234:20210529200405j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210529200922j:plainコロナ感染予防で閉鎖中とのことです

f:id:HATTYAN0234:20210529201011j:plainドアのガラス窓から内部の様子は見えます 木とコンクリートの教会です

f:id:HATTYAN0234:20210529201352j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210529201415j:plain

妻は入口に置かれた箱からメダイユを購入 義母へのお土産
義母はクリスチャンですので きっと喜ばれることでしょう

f:id:HATTYAN0234:20210529202011j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210529202059j:plain
    ⑧から⑥に下り 旧軽銀座通りに出ました 
目指すはフランスベーカリー 万平ホテルでベーカーチーフをしていた初代
田村寅次郎が1951年独立 創業した店です ジョン・レノンが大好きな
バケットに囲まれています 写真は撮影禁止 他者様のものを転写しました

f:id:HATTYAN0234:20210604153752j:plain日・月曜と前を通るたび「アップルパイありますか?」と尋ねては売切れ
だったアップルパイ やっと2箱ゲットできました カスタードクリーム
の上にリンゴ半分が5個も入ったものです 注 パイ1箱1,100円

f:id:HATTYAN0234:20210529203533j:plain対面の「ブランジェ浅野屋」もジョン・レノンのお気に入りの店だそう
テイクアウトできるサンドイッチ他を購入 いったんホテルに戻ります
ミックスサンド580円 サーモンとチーズの全粒粉サンド530円 
全粒粉BLTサンド480円 信州牛ローストビーフサラダ420円 
ホテルで小一時間休憩し 午後からのコース設定見直しです

f:id:HATTYAN0234:20210529204728j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210529204746j:plain

④⑤⑥⑦と進み 松尾芭蕉の句碑に出会いました 知らない句でした

f:id:HATTYAN0234:20210529205349j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210529205620j:plain軽井沢ショー記念礼拝堂です 内部は撮影禁止 天井が高いとの印象です
万平ホテルのお客様だったショー宣教師が 軽井沢初の教会を建てました
右奥には ショー氏の「日本初の別荘」が復原されていますが 軽井沢が
故郷のトロントに似ていると気に入り 仲間にも勧め 広げていきました

宣教師たちは パンやジャムの作り方から土地に会ったキャベツや白菜等
の高原野菜の栽培方法まで 様々な西洋文化をこの地に伝えた大恩人です
f:id:HATTYAN0234:20210529210107j:plain旧軽銀座通りを突っ切って三笠通りに出ます

f:id:HATTYAN0234:20210603162408j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210603162450j:plain昔は「草軽電鉄」が走っていた 名前の通り軽井沢ー草津温泉間大正4年
から昭和37年まで 上の写真は「三笠駅」カラマツだけは昔のままです

f:id:HATTYAN0234:20210529210137j:plain妻は歩いて自転車を押しています 落葉松並木が最高のサイクリング
コースですが ⑨⑩⑪⑫と景色には目が行っていないようでした
電動自転車での二人がスイスイと追い抜きます 電動が良かった~

f:id:HATTYAN0234:20210529210630j:plain「服部」の表札を発見 妻に見せます
もっと広い家が良かったと 自分の別荘でもないのに言いたい放題です

f:id:HATTYAN0234:20210529211254j:plain旧三笠ホテルは修復中(2024年完成) ここから一気に戻ります
ここまでゆるゆる上ってきたので 今度は楽です ほとんどペダルを漕ぐ
ことなく旧軽銀座通り入口まで一直線 軽井沢本通りも直線で「榮林」と
いう中華料理店③(ここもジョン・レノンが通っていた店)を左折し万平
通りに入ります 
ささやきの小径は歩いたので 1本左の道を走ります 段々狭くなり急な
坂が出現し引き返します 妻曰く「陰の雰囲気が漂っていた道」と・・・
案内標識39で右折し 本日訪れる東急ハーヴェスト軽井沢を下検分します

まだ午後2時台 どうやって時間をつぶすか・・・・
駅近くに来て ローソンを探します 実は 明日の帰京手段として新幹線
ではなく 西武バスに変更したのです スマホで申込み 予約番号をコン
ビニの機械で入力し発券手続きをする必要があったのです そもそも駅の
周辺にコンビニが無いのです 地図で探して サイクルQの女性に教えて
もらい辿り着きました 入力もむつかしく 電話で聞き乍らの作業でした

f:id:HATTYAN0234:20210602052408j:plainまだ午後の3時 6時まで暇ということで ホテルに電話し時間を30分
繰り上げてもらい 自転車を返却し 喫茶店にでも入ろうと駅前を探して
いたら バス停の対面にある建物に レンタサイクル1日600円の文字
興味津々で見に行きました 用のある人は電話をしてくださいと無人店舗
ですが 電動でも1日千円 ものすごい格安の「白ネコサイクル」です
今まで奈良の1,200円が最安だったので 物価高の軽井沢でのこの
値段は驚きです 口コミでも激誉めしているので まず間違い無しでは?

f:id:HATTYAN0234:20210530063226j:plain妻が「ここがいい」と入店した「旦念亭」というクラシカルな喫茶店
水出しコーヒーが名物とのこと 庭のツツジが見ごろという看板にも
引き寄せられました

f:id:HATTYAN0234:20210530063103j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210530063135j:plainツツジ満開 コーヒーも高いけれどおいしかった
歌手さだまさしの「風見鶏」という直筆の 詩というか散文がありました
予約時間にはまだ早いけれど ホテルのロビーで待てばいいと出発します

f:id:HATTYAN0234:20210620105247j:plain再度矢ケ崎公園と池を巡り 大賀ホールを通り 東急ハーヴェストに入館

f:id:HATTYAN0234:20210530064053j:plain東急ハーヴェストクラブ 旧軽井沢間違いなしです

f:id:HATTYAN0234:20210530064239j:plainロビーのソファで約1時間ボーッと過ごします
時間となり夕食会場に向かいます ここで事件が発生したのです
受付に「17:30に変更していただいた服部」と告げるも「予約?」
妻が スマホで予約した一休の画面を見せます 
「あっ!ここは旧軽井沢です お客様の予約されたのは 軽井沢ビアラで 
駅南口の塩沢湖近くの新しい東急ハーヴェストですが どうされますか?
タクシーを呼びますか?先方には遅れる旨 私から連絡します・・・」と

ロビーで待つよう依頼されますが 待てよ!ここから塩沢湖までタクシー
そして帰りも万平ホテルまでタクシー(バスなんて18時で終了)となる
と相当な金額に ええいここは再交渉をと パチパチ計算して相談です

「誠に身勝手ですが ビアラをキャンセルしここで食事ができませんか?
もしもお席が空いていたらの話ですが(当然今晩はガラガラだと踏んで)
宜しくお願いします」と依頼したのです

担当者から先方の担当に電話 話の様子を聞いていると 上手く行きそう
な気配 結果は最高! 本来当日キャンセルは100%支払のところ一休
申込で「当日現地払い」でもあり キャンセル料無し こちらのホテルで
お席を用意しますと・・・・何という手際の良さ さすがのホテルマン!
感激の食事となりました

f:id:HATTYAN0234:20210530070610j:plain先ずは「お楽しみの一品」何とかのテリーヌ

f:id:HATTYAN0234:20210530070838j:plain八千穂高原 信州サーモンのサラダ ニース風 ミモザがニースなのか?

f:id:HATTYAN0234:20210530073412j:plainシェフの気まぐれパスタ 

f:id:HATTYAN0234:20210530073559j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210530073627j:plainメインは信州太郎ぽーく フィレ肉の味噌バターパン粉焼きと季節の野菜
メインはメバルと有頭海老のマリニエール サフランの香りを添えて
肉が私 魚は妻 いつものように少しずつシェアします 

f:id:HATTYAN0234:20210530074152j:plain満足満足 この表情を見れば分かりますね

f:id:HATTYAN0234:20210530135910j:plain
ピエールゼロ ブラン・ド・ブラン シャルドネ100%からアルコール
を分離して造られる 爽やかな味わいの辛口スパークリング 750ml
通販で1,404円 ホテルになるとグラス一杯990円 お酒は利益大

妻の感想 果実の様なフルーティーさ マスカット 杏子 桃の香りと

f:id:HATTYAN0234:20210620105359j:plain担当のホテルマンが写しましょうか?と提案

f:id:HATTYAN0234:20210530074442j:plain最後のデザートは 抹茶のテリーヌ コーヒーか紅茶かハーブティー
忘れるほど 心ウキウキの時間でした セキレイというコースでした
チェック セキレイ6,600円×2 飲み物3杯2,970円で合計
     16,170円でした
18:30過ぎ 外はまだ暗くない よし歩こうとホテルを目指します
軽井沢本通りも人通りわずか 榮林を右折し万平通りに入ると我々だけ
ホテル音羽の森までは 街灯がありましたが その先はほぼ暗闇でした
1kmの何と長いこと 二人手をつなぎ妻はアルプス一万尺を唄います
ホテルの看板が見え ホッでした・・・・

本日 三笠通りを走破したことで 軽井沢の名物通りは制覇できました
①三笠通り 
②オーディトリアム通り 旧軽銀座通り~テニスコート横~万平通りまで
③ハッピーヴァレー 宣教師がその美しさに感動して名付けたホテル裏道
④万平通り タクシー 自転車 暗闇の中徒歩でと十分に満喫できました

 

 





 

 

 



 










 



 

 

 

 

 



 

 

 




2021年 軽井沢万平ホテルでの3泊4日②

f:id:HATTYAN0234:20210529074526j:plain石の教会 内村鑑三記念堂

<2日目 5月24日(月)晴れ 旧軽井沢から中軽井沢へ>
先ずは我々夫婦恒例の朝散歩です

f:id:HATTYAN0234:20210529081340j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210529081423j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210529081453j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210529081534j:plain万平通りの十字路に立ち どの方向を向いても人がいません 静寂そのもの
妻が何かを探しています 服部の表札がないかなあ~と見ているとのことで
別荘など持たないのに 他人様の別荘の良し悪しを検分しているようでした

f:id:HATTYAN0234:20210529081611j:plainホテルまで戻って来ました 右がホテル 左がハッピーヴァレー 苔むした
石垣と石畳が続く美しい散歩道です 森のマイナスイオンを満喫できました
都会の空気で汚染された自らの肺を 一時ではありますがクリーニングです

f:id:HATTYAN0234:20210529082716j:plain朝食は7:30からです 待っているのは我々だけ 皆さんごゆっくりです

f:id:HATTYAN0234:20210620101839j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210620101926j:plain

そうそう 時間があったのでホテル内を探索 壁にはジョン・レノン一家の
写真も飾られていました 万平ホテルは軽井沢での一家の定宿だったのです

f:id:HATTYAN0234:20210529083346j:plain朝の洋食は昨晩と同じメインダイニングルームでいただきます

f:id:HATTYAN0234:20210529083626j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210529083657j:plain

プレーンオムレツとソーセージ
朝食としては 東急ハーヴェスト鷹峯の方が圧倒的に良かった 
これで4,250円はコスパ的に合わない 明日は和食にします

f:id:HATTYAN0234:20210529084132j:plainホテルを出発 有名なテニスコートです 滞在中何度も通りました
昭和の良き時代 時の皇太子殿下と美智子様が出会われた運命のコート

f:id:HATTYAN0234:20210529084419j:plain旧軽銀座通り 時間は朝9:00 人の気配が少ないのは月曜日だから?

本日は 当初電動自転車で旧軽と中軽井沢を往復するつもりでいましたが
サイクルQで1台1日3千円と言われ 高過ぎなので西武バスでの往復に
変更 ただ戻り最終便が18:25なので 現地での夕食は無理?
西武バスは 旧軽井沢「旧軽ロータリー」近くの軽井沢本通りから出ます
9:14発で 中軽井沢の湯川バス停9:27着 370円です

f:id:HATTYAN0234:20210529084653j:plain途中 中軽井沢駅を経由します

本日の予定は 石の教会 内村鑑三記念堂とトンボの湯とハルニレテラス
「星のや軽井沢」チラ見したい 昼食は村民食堂 夕食はハルニレテラス 

f:id:HATTYAN0234:20210529100618j:plainBEB5軽井沢(これも星野リゾート)を通過し弓なりの道を上ります

バスの運賃表とにらめっこ トンボの湯だと470円なので 一つ手前の
湯川で下りました 370円です セブンイレブンがあります 軽井沢で
初めて見たコンビニです コーヒーとお茶を購入 石の教会に向かいます

自転車も通行止めの急坂が出現です 坂の途中ではバキュームカー4~5
台連らなり汲み上げ中 臭いけれど我慢して5分ほど進み高台に到着です

f:id:HATTYAN0234:20210529100322j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210529100404j:plain

石の教会は10:00オープンです

f:id:HATTYAN0234:20210529101003j:plainここでの結婚式は女性陣の憧れとか
教会内に光が差し込み 輝くのはオープン前と 以前は祭壇の上にも行け
たし 内部の写真も自由に撮れたのに 外国人(C国人のこと)が奔放に
振舞ったために 祭壇にはリボンがかけられ 撮影も禁止になりましたと
「知りたがりの康子」が係りの女性から聞き出しました

f:id:HATTYAN0234:20210529130030j:plain夜にはライトも点灯されるようです

f:id:HATTYAN0234:20210601211226j:plain教会を出てトイレを探しますが見当たりません 同一敷地内に建つホテル
ブレストンコートの入口にいた女性に「緊急事態です!」と妻が訴えます
それではということで 住所・氏名・電話番号等を記載させられてやっと 
入場が許されました 星野リゾートのグループ企業だけのことはあります
(この会員制ホテルは美食で有名のようです)


近くの高原教会で式をあげたのでしょう 新婚夫婦とその家族が記念写真
を撮影していました 高原教会には入りませんでした

f:id:HATTYAN0234:20210529102954j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210529103020j:plainここはどこ?という感じです 懐かしい軽井沢の雰囲気がどこにもないの
です 田舎臭さというか素朴な匂いが全くしないのです 上の写真を見て
軽井沢と言い当てることのできる人どれくらいいるでしょうか? まるで
青森県奥入瀬渓流と同じ匂いがします 星野さん自然をいじり過ぎては
いませんか?

f:id:HATTYAN0234:20210529130239j:plainこんな写真も女性人気に火をつける「ロマンチックな星野リゾート」です 

f:id:HATTYAN0234:20210529103801j:plain上の写真「村民食堂」という名称にしては 垢抜けた写真を公開している
11:30オープンなのに 我々11:00少し前から待機して待ちます

f:id:HATTYAN0234:20210529104235j:plain待ち時間にトンボの湯を下見し そして「星のや軽井沢」への裏入口を
発見しました 宿泊者以外立ち入り禁止の文字は見なかったことにして
戸を開けます

f:id:HATTYAN0234:20210529104643j:plainここを突っ切るのは・・・と躊躇していて横道を見つけ足音を忍ばせ・・・

f:id:HATTYAN0234:20210529104837j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210529105025j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210529105122j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210529105204j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210529105250j:plain

そしてもう一枚

f:id:HATTYAN0234:20210529105404j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210601211412j:plain宿泊できた人は こういう風に写せるのですね(公式頁から)

11:30になり 食堂に

f:id:HATTYAN0234:20210529105726j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210529105856j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210529110553j:plain個人的には 信州サーモンのお刺身が一番でした とても美味しかった

f:id:HATTYAN0234:20210620101631j:plain食堂内には 1匹だけ連れて入れるとのことで 犬連れの先客が出るのを
じっと待つご婦人と2匹の犬 そばを通る他の犬が吠えても一切反応せず
よほど訓練というか躾ができているようです 御主人が遠くで見守ります

f:id:HATTYAN0234:20210529111602j:plain食事を終え「トンボの湯」に入ります 一人1,350円は高いですね
内湯と露天に入り 約40分で出ました 湯温は41度少し低めでした

お風呂上りに 妻を星のや軽井沢に案内します 他に人がいないことを
確認して 再びソッと入ります

f:id:HATTYAN0234:20210529112153j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210529112239j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210529112259j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210529112355j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210529112418j:plain

株式会社 星野リゾートは1951年1月 実父らが設立したものです
現代取 星野佳路(よしはる)は慶応大学卒業後 米国コーネル大学
ホテル経営大学院修士課程を出て 帰国後 1991年同社代取に就任
ホテル業界には就職希望者が来ない ボロい温泉旅館に魅力がないなど
お先真っ暗から出発 ホテルブレストンコートを開業 2010年には
地方の温泉旅館をリブランドさせた「界ブランド」の黒字化が転換点に

廃業寸前の「リゾナー小淵沢(現リゾナー八ヶ岳)」を銀行に勧め
られた 断るつもりが会場に集まった従業員の熱い視線(あなたと共に
働きたいという思い)にほだされ 引き受け 結果見事に再生させ得た
これで自信がつき 今の地位を築いた 従業員を常に思いやる人間性
従業員が惚れ込む・・・現在のマーケティング責任者は会場にいた人と

f:id:HATTYAN0234:20210529123751j:plainハルニレテラスを散歩しますが 満腹状態なので こぎれいな食事処にも
目が行きません 素通りです 本日は夕方から雨との予報もあり 早いが
旧軽井沢に戻ろうと ここでの夕食はあきらめ バス停まで向かいました

f:id:HATTYAN0234:20210529114622j:plainバスの待ち時間がもったいない 一つ先の湯川バス停まで歩き朝に寄った
セブンイレブンで(ホテルの自販機が高いため)ビールを買って戻ります
軽井沢ビールという銘柄です その時妻の叫び声 杖代わりのスティック
の先に付いているゴムが歩道の排水溝にはさまり 抜けてしまったのです
バス到着間近であきらめるよう言いますが 素直に従う妻ではありません
排水溝にはまっているゴムを起こして スティックをねじ込み 回しこみ
何と回収してしまったのです 万歳をしています 何と言う事でしょう

f:id:HATTYAN0234:20210530212547j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210530212614j:plain

旧軽井沢銀座に戻りました
周辺で一番人気の「川上庵本店」に入り テイクアウトをお願いしました
当地では宅配は出来ません 別荘地で地理不詳 非効率と テイクアウト
も他がしているのでしますが 月1~2件程度と 現地で食べていただき
ますと(2番人気の「酢重正之」にも聞き テイクアウトしていませんと)

待ち時間にテラス席で そば団子(2本入り)とコーヒーを注文しました

f:id:HATTYAN0234:20210529124902j:plain美味しかったのです そば粉を練り上げカリッと揚げ 信州ならではの
クルミの入った味噌ダレがかかっている もっちりサクサクとした食感と
香ばしさ 東京へも進出し 青山 麻布 外苑前に支店を出しています 
「一品料理と蕎麦で〆」が合言葉の店です お勧めです

f:id:HATTYAN0234:20210529125307j:plainテイクアウト4品 彩り野菜の温製サラダ950円 出汁巻卵900円 
野沢菜590円 鞍掛(くらかけ)豆550円 計4,170円でした
セブンイレブンで購入の軽井沢ビールとベストマッチ 部屋でゆっくり
いただきました 帰り際小雨に会いますが 旅行中の雨はこれだけです







































 







 









 

2021年 軽井沢万平ホテルでの3泊4日①

f:id:HATTYAN0234:20210528160657j:plain軽井沢万平ホテル正面入口 

本来は「飛鳥Ⅱに乗って門司・山口県周遊」に参加を予定していましたが
飛鳥Ⅱ船内でコロナ患者が発生し急遽変更 会社を休みにしていた日々に
合わせ他を探していた所 「Travel zoo」で「独占50%OFF」軽井沢
VIP来訪の名門「万平ホテル」上級52平米泊 4千円相当和洋選べる
朝食付9,800円 が目に飛び込んできたのです 3泊4日で決定です
注 現地で確認 1泊朝食付別館19,800円これが9,800円です


<1日目 5月23日(日) 晴れ 東京~小淵沢・小諸~軽井沢>

f:id:HATTYAN0234:20210528161017j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210528161147j:plain

新宿発8:00 あずさ5号で 小淵沢駅9:53着

f:id:HATTYAN0234:20210620102201j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210620102227j:plain

小海線10:07発小諸行き鈍行に乗換です
ディーゼルエンジンで 電線が不要です 78.9km31駅を走ります

f:id:HATTYAN0234:20210531070414j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210531070438j:plain

隣のホームに止まっていた列車「HIGH RAIL」という名の観光列車
2017年7月1日にスタート 土・日・祝日限定で走る臨時列車なのです
車体は小海線の夜空 車窓に流れる八ヶ岳の山々をモチーフにデザインされ
1375は 清里野辺山駅間で JR鉄道での最高標高地を示す数字です

f:id:HATTYAN0234:20210605101027j:plain
  昔はSLが走っていた 当時の車輪があります
 「空に一番近い高原鉄道」は ちゃんと記念碑の前で停車してくれます

f:id:HATTYAN0234:20210528161646j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210528161654j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210528161718j:plain

のどかな風景が続きます 田植えは手で行われていてビックリ!

f:id:HATTYAN0234:20210528161837j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210528161847j:plain

駅名標がいいですね 「HIGH RAIL」のロゴマーク 旗仕様ですね

f:id:HATTYAN0234:20210528162014j:plain景色より腹ごしらえとばかりに おにぎりを頬張るのは?

f:id:HATTYAN0234:20210620102916j:plain車内に掲げられた「小海線の沿線案内」が可愛らしい

f:id:HATTYAN0234:20210528162333j:plainJR線での最高駅が野辺山駅1,345・67m(1~7の内2だけ無い)

f:id:HATTYAN0234:20210528162524j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210528162532j:plain

段々と山が迫って来ます
佐久平駅 この駅からは陸上長距離のエリート校「佐久長聖高校」が近い
毎年正月の箱根駅伝には 当校出身複数名のランナーが 名を連らねます
負けじと妻が言います 平昌オリンピック金・銀メダルの小平奈緒さんが
相澤病院佐久医療センターに勤務していた筈と 松本市内だったのでは?

小諸には12:19着 軽井沢行きが12:24隣のホームまで走ります
12:49軽井沢駅に到着 自宅から通算 約5時間半はかかり過ぎです

f:id:HATTYAN0234:20210605100756j:plain義弟が高校時代に 小海線に乗って とてもいい景色だったと聞いた妻が
希望したコース取り 私は学生時代 清里に宿泊したこともあり 知って
いましたが 経験させないと後でブツブツ言われるのが嫌で 遠回りした
までで ヨーロッパ特にスイスを観光した後では 単なる田舎でしかない
(と言ったら小海線が可哀そう 実際清里駅若い女性が随分下車した)


軽井沢駅に着き 昼食用のお弁当を買い レンタサイクルQで自転車予約
店員さんが全く分かっていない 軽井沢から旧軽銀座までのバス便は無い
中軽井沢経由星野リゾートまで行くバスは 軽井沢駅南口から出る・・・

f:id:HATTYAN0234:20210605103537g:plain

(実際は県民バスで旧軽に行けるし 中軽には駅北口からの出発なのです)

駅南口のバス停で運転手さんに聞くと「南はプリンス 北は星野さんです」
これは学生時代には聞けなかった科白です 星野さんが頑張ったんですね!

ホテルまで歩くと25分 ここはタクシーでと 駅前からタクシー利用です
運転手さん 「通常の軽井沢の3割の観光客です コロナ感染者 長野県は
一見少ないように見えますが 感染しても皆さん東京に戻り病院に行くので
長野県としての数字は増えていませんが 実際はあちらこちらで・・・」と

15時のチェックインまでは時間があり 荷物をフロントに預け ホテル前
から出る見晴台行きのバスに乗ろうと・・・ボーイさんが「あと5分です」
妻はトイレに行くのも我慢して乗り込みます 中は我々二人だけでした

f:id:HATTYAN0234:20210528162650j:plain有名な赤バスで行きます 13:25万平ホテル発です

f:id:HATTYAN0234:20210529061152j:plain

到着時「戻りのバスは1時間後 それが戻りの最終便です」と言われました
そう 間に合って良かったです 乗り遅れたら本日は行けませんでしたから

f:id:HATTYAN0234:20210528170504j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210528170516j:plain

信国境鎮座「碓氷峠 熊野神社」です

f:id:HATTYAN0234:20210528173625j:plain上州群馬県の新宮と信州長野県の那智宮 県境に本宮が鎮座しているのです
「日本三大熊野」の一つとして 中山道碓氷峠の頂上に位置しているのです

ご朱印受付や賽銭箱が 群馬県と長野県で 両方設置されているのが面白い
(いただいた群馬側の方はおじちゃん 一方長野側は若い女性受付でした)

f:id:HATTYAN0234:20210528171932j:plain頂上のベンチで「横川駅名物の釜めし」です 約50年ぶりに食べました
鶏肉 牛蒡 シイタケ 鶉の卵 炊き込みご飯 容器は益子焼の土釜です
(割れないようにホテルの手ぬぐいでカバーして 自宅へ持ち帰りました)

f:id:HATTYAN0234:20210528172125j:plain

f:id:HATTYAN0234:20210528172141j:plain左足は群馬県 右足が長野県です

f:id:HATTYAN0234:20210620103553j:plainパワースポット! 樹齢800年の日本特産種 科の木(シナノキ)です 

長野県の古名である信濃は 古くは「科野」と記したが シナノキを多く
産出したからだとも言われています

f:id:HATTYAN0234:20210528172931j:plain見晴台に来ました 一面雲です 運がよければ「雲海」が見られるとのこと

f:id:HATTYAN0234:20210528173157j:plainこんな風に・・・・・

f:id:HATTYAN0234:20210528173326j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210528173336j:plain

県境で万歳しています(最近はこのポーズが増えてきました)

f:id:HATTYAN0234:20210528173459j:plain頂上の端に来てようやく 浅間山に会えました

f:id:HATTYAN0234:20210528173918j:plain帰りのバスで旧軽銀座通りの真ん中にある観光会館前に到着
館内で資料を収集し歩いて万平ホテルに戻ります 本来600m位の距離
なのに何やら迷い込み 人力車のお兄さんに助けられ何とか到着 人力車
からお客さんに説明 「いい部屋に泊まると猫脚のバスタブに入れます」

f:id:HATTYAN0234:20210528174333j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210528174349j:plain

受付で正式にチェックイン 夕食は20%引きにと提示され 割引に弱い
我々夫婦 千秋楽の相撲を見てからと18:00に中華を申し込みました

f:id:HATTYAN0234:20210528174658j:plainこんな広い部屋でビックリしました 最大4人まで利用できる52㎡です 
大相撲中継を見て 貴景勝照ノ富士の本割と優勝決定戦を観戦 これは
昨年夏の京都での千秋楽応援時と真反対の結果となりました 残念でした

f:id:HATTYAN0234:20210528181836j:plain
f:id:HATTYAN0234:20210528181914j:plain

部屋の窓から庭を撮影

f:id:HATTYAN0234:20210605050049j:plain
    メインダイニングルームです

f:id:HATTYAN0234:20210605101400j:plain
    メイン席からはステンドグラスがすぐ

f:id:HATTYAN0234:20210528182124j:plain
このメニューカード1900年代初期大正時代から使われているそうです
中華料理は13千円 15千円 20千円からの選択 あっ!こんなにも
高かったのか 20%引きにまんまと釣られてしまった・・・
f:id:HATTYAN0234:20210528182305j:plain季節の冷菜盛り合わせ 魚は鰆 紹興酒に漬けた海老が濃い

f:id:HATTYAN0234:20210528182600j:plain席から庭園を眺めながらの食事です

f:id:HATTYAN0234:20210528182702j:plain妻が一番気に入っていた 蛍烏賊と野菜のフカヒレクリームスープです

f:id:HATTYAN0234:20210528182801j:plainこんなプリプリのむきエビ 肉厚のホタテは食べたことがありません
私が 常日頃スーパーで購入するものとは 本当に本当に雲泥の差です

f:id:HATTYAN0234:20210528182953j:plain一皿一皿「美味しい 美味しい」と妻ご機嫌 良かった良かったです
「今日はアルコールは結構」と伝えたら ジャスミンティーはサービスです
と ジャスミンティーを「わんこそば」状態で 何度もサーブしてくださり
嬉しかったし 美味しかったけれども ワインぐらい頼めば良かったのかな

f:id:HATTYAN0234:20210528183122j:plain柔らかチャーシューとチリソース 歯が要らないほどです
アサリと若芽の炊き込みご飯もつきました 名店「萬山楼」の中華でした

f:id:HATTYAN0234:20210528183835j:plainデザートは ココナツアイスと小豆のココナツミルクがけでしたが
妻はココナツが苦手なことを伝え ごま団子に変更してもらえました

f:id:HATTYAN0234:20210528184049j:plainホテル資料室内のピアノ ジョン・レノンが欲しがったとのことです
さあ部屋に戻りTV「ドラゴン桜」でも見ようかな